
スポンサーサイト
| 2014.06.21 Saturday | - | - |
|
![]() 庭の紫陽花。 16:56
JUGEMテーマ:花
![]() ![]() 庭のガクアジサイが咲き始めました。 といっても、実際は花はまだつぼみ。 周りの花のようなものはガクが発達した装飾花で、 真ん中のコロンとしたのがつぼみです。 かわいい。 ご近所さんよりちょっぴり開花は遅れ気味。 咲いたらまた撮ろうかな。
| 2014.06.21 Saturday | + 季節・花 | comments(0) |
![]() ロゴマーク制作。 23:46
ご存知の方もいらっしゃるとは思いますが。。。
私、カタチから入るタイプですw 再スタート、と銘打ってみたものの、まだ作品の構想は特になく(笑)。 「ブランドといえばロゴマークでしょ!」 とばかりに、作品制作そっちのけでロゴマークをデザインしてましたww というわけで、さっそくお披露目♪♪ ジャーン!! ![]() どうでしょうか!?(≧▽≦) 真っ赤な苺をモチーフに、ハートで可愛らしさをプラスしてみました♪ 一応意味もあって、 *苺 → Glassberryの原点となった初のオリジナル作品をイメージ *白いハート → 真っ白な気持ち(初心)を忘れないように *緑のハート → 優しい気持ち(癒しカラーのグリーンで表現)をお届けできたらいいな と、そんな思いを込めています☆ 文字の方は、ほぼ今まで通りですね。 コーポレートカラーも変わらず、赤(のグラデーション)。 少女のような淡いピンクから大人っぽい落ち着いたブラウンまで、 明度を変えるだけでいろいろな表情を見せてくれる赤は、まさに女性を象徴するカラーではないかと。 まあアレコレ書いてみましたが、結果可愛ければいいんですよ(笑)。 さあ、ここからが本番ですよねーw なにつくろうかな??^^
| 2014.04.06 Sunday | Glassberry | comments(0) |
![]() 再スタート。 21:55
大変ご無沙汰しております!
皆様いかがお過ごしでしょうか?? 季節はすっかり春ですね。 桜も咲き誇り、気分も晴れやかになりますよね♪ 仕事の忙しさを言い訳にずいぶん長く製作の現場から離れてしまいましたが、 またこれから少しずつものづくりに関わっていけたらいいなぁ、と。 そんなことを思っています。 ・・・なんかもう何度目だ、って感じですけど、コレ言うの(笑) まあいつもの感じでなかなか前に進めないとは思いますが; 諦めなければいつかは!って感じですかねw というわけで、またよろしくお願いします!!m(_ _)m
| 2014.04.06 Sunday | Glassberry | comments(0) |
![]() 謹賀新年 19:20
あけましておめでとうございます。
昨年は夏に一度納品したきりになってしまったGlassberryですが、今年はより精力的に活動していきたいなと思っています! どうぞ今年もよろしくお願い致します♪ * * * さて、お正月といえばやっぱりお雑煮ですよね。 地域によってお餅の形や具材がさまざまなお雑煮。 皆さんの地域ではどんなお雑煮ですか? ![]() 我が家のお雑煮は、こんな感じ。 スープはかつおだしにお醤油という超シンプル。 具材は四角いお餅に正月菜と花かつおをたっぷり。 愛知県のお雑煮は、全国的に見てもかなり質素なんだそうです。 海鮮や野菜がたっぷり入った豪華なお雑煮ももちろん美味しいのでしょうが、やはり子どもの頃から慣れ親しんだ家庭の味は特別ですね☆ * * * 今日はその後親戚が集まって、我が家で毎年恒例の宴席に。 ![]() おなかいっぱい食べちゃいました(笑)。 ![]() デザートは、親戚のおじさまお手製のいちごのケーキ(*≧∀≦*) 美味しかったです♪
| 2013.01.01 Tuesday | + 過去ログ | comments(0) |
![]() 今日から出勤。 08:49
感染源になるのを避ける意味もあって、結局ずいぶん長いお休みをいただいちゃいました。
今日からまたお仕事だー。 元気に仕事ができるって幸せですねぇ。 がんばろー! 作品づくりも急がないとなぁ(^_^;) 次回の春物こそは納品できるようにします!!
| 2012.12.17 Monday | + 過去ログ | comments(0) |
|
⇒ 花南 (03/19)
⇒ nao♪ (01/29)
⇒ 花南 (05/03)
⇒ setoだっけ (05/01)
⇒ 花南 (10/28)
⇒ aki (10/26)
⇒ 花南 (10/25)
⇒ アヤロボ (10/24)
⇒ 花南 (10/14)
⇒ せと (10/12)